ごあいさつ
院長 星野 東明
今まで大学病院、基幹病院にて、内科疾患、関節リウマチ、膠原病、気管支喘息をはじめとした免疫疾患の臨床、研究に従事してまいりました。2014年に地元群馬県に、そして高校時代を過ごした太田市に縁あって戻ってきました。この度、太田市に内科、リウマチ科クリニックを開業しました。
当院の特徴として、総合病院と同等の血液生化学分析機器を導入し、当日に採血検査結果がわかるようにし、また高精細エコー等の医療機器を揃え、関節リウマチはもとより内科疾患、生活習慣病など様々な疾患への診療、診断に対してより正確、迅速に対応できる体制を整えました。
今まで培ってきた基礎研究、臨床経験のノウハウを生かし、関節リウマチ、膠原病などの自己免疫疾患、気管支喘息などのアレルギー疾患といった免疫関連疾患においては地方にいながらよりハイレベルな医療を提供できるよう、またクリニックならではの小回りのきいた対応、より快適な時が過ごせるよう、そして心身ともにあおぞらのように晴れ渡った、爽快な気持ちになっていただきたい、そんな想いを込めてあおぞら内科リウマチ科クリニックと名付けました。機能性、快適性を備えた理想のクリニックを目指していきたいと考えております。
資格
医学博士
日本内科学会 総合内科専門医 指導医
日本リウマチ学会 専門医 指導医
日本リウマチ学会認定登録ソノグラファ
日本医師会認定産業医
臨床研修指導医
厚生労働省難病指定医
所属学会
日本内科学会
日本リウマチ学会
日本アレルギー学会
職歴
2003年3月 東邦大学医学部卒業
2003年5月~2005年3月 自治医科大学付属病院 ジュニアレジデント
2005年4月~2006年3月 自治医科大学付属病院 シニアレジデント
2006年4月~2010年3月 自治医科大学大学院 臨床免疫学
2010年4月~2011年3月 古河赤十字病院 内科
2011年4月~2013年3月 千葉大学医学部 アレルギー・臨床免疫学
2013年4月~2014年3月 独立行政法人国立病院機構 千葉東病院 アレルギー科
2014年4月~2017年9月 富士重工業健康保険組合太田記念病院 総合内科
2017年10月~2021年9月 イムス太田中央総合病院 リウマチ科
2021年10月~ 現在に至る